
ご注意
1.会場は、高槻現代劇場とも呼ばれています。
2.ネット中継はプライバシーに配慮して刷りガラス様で配信しています。
第14回関西安部公房オフ会(略称KAP)の読書会の開催が決まりました。
KAP読書会の紹介や過去の読書会の映像もご覧いただけるとありがたいです。
日時:2018年3月11日(日) 午後1時ー5時
開場:12時50分
場所:「高槻現代劇場」内・高槻市立文化会館(市民会館)集会室203号
アクセス 高槻市立文化会館の地図
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/bunka/theater/access/index.html
京阪電車からは、枚方市駅から京阪バスで阪急高槻へ約20分です
読書会の課題本:『人間そっくり』(新潮文庫)
1967年に早川書房から出版された本作は、打ち切り間近のラジオ番組の脚本家の家に自称火星人がやってくるところから始まるという、何とも滑稽な設定です。しかし、話が進んだように見えては、いつの間にか原点に戻ってくる執拗さもあり、滑稽だとばかりも言えません。終盤では、いつしか笑えなくなってくるという怖さもある作品だとも思います。みなさんのご感想をお聞かせください。
主宰人:hirokd267(岡田)・w1allen(岡)
司会・進行:岡田、岡
広報:岡田、岡
内容:(1)自己紹介
(2)あらすじの確認
(3)フリートーク(進行・岡)
(4)感想・次回予定
(5)発表されたい方も歓迎しますので、事前に仰って下さい
その他:途中参加も歓迎です。飲み物(酒類は不可)は各自で用意してください。軽食の持ち込みもできます。
ネット中継:遠方の方にも読書会の魅力を伝えたいので、Ustreamにてネット中継します。URLは、
http://www.ustream.tv/channel/9p4MS4HaSRf
また、当日はニックネームで呼び合いますので、各自ニックネームを考えておいて下さい。
二次会:懇親を深めるため、二次会で和気あいあいと飲み、語りあいたいと思います。学生さんにも気軽に参加していただけるように設定します。二次会のみの参加も歓迎です。
会場:餃子の王将 阪急高槻店(予定)
費用:約2000円を予定。(コース料理ではなく、自由に注文する形式です)。お酒を飲まない人は、値引きします。
注意:喫煙不可
なお一次会の費用は 会場費分の割り勘です。
大体、500円-600円の予定です。
申し込み:ここでも申し込みできますが、できればでツイッターで@hirokd267宛にツイートまたはRT(リツイート)で「参加申し込み」と書いてください。
または、下記のメールアドレスに申し込みメールを送って下さい。(メールアドレスは画像です)

皆さまのご参加を心からお待ちしています。
不明の点がありましたら、遠慮なくお尋ね下さい。